|  | |
|  | |
|  |  | 
|  | |
|  | |
|  |  | 
| << 前の記事へ | |||
| 秋之野通信バックナンバー | |||
|     ■秋之野窯通信 Vol.49 2016.7 8 | |||
|  |  |  | ||
| ・いちご 裏の畑のいちご。毎日すこしづつ甘くなっているよう。 | ・ひまわり | ・花器 | 
|  |  |  | ||
| ・色絵皿 これを見て多くの人が電車と。 でも、パンタグラフも架線もないので、これ気動車。 | ・白釉小皿 | ・タマの前 | 
|  |  |  | ||
| ・朝礼 穴は掘るな、ネコがいたら逃げろ、クマは追っかけろ。 今日一日ご安全に。 ポチ山建設の朝礼風景。 | ・うさぎ | ・MAC G5 | 
|  |  | |||
| ・陶の家1 窯から出して検品をしたばかり。 | ・陶の家2 | 
|  | ||||
| ・ランプ 1900年ころのアメリカ製ランプ。コードを取り換えただけで、今でも使用中。 このソケット、今でもネットで手に入る。当時アメリカのどんな家庭で使われたのだろう。 | 
 | 
|  | |
|  | |
|  |  | 
| 秋之野通信最新号へ戻る | 
| 秋之野通信バックナンバー | 
|  | |
|  |  |